ドル円 前営業日の相場
高値:07時台:108.997
安値:16時台:108.697
値幅:30.000
07時台:108.933:BP-R1:最高値
12時台:108.845:BP:↓
16時台:108.697:最安値:↓
17時台:108.983:BP:↑
22時台:108.752:BP:↓
05時台:108.751
狭いレンジでの値動き。アジア時間は、下落方向に。欧州時間に入ってからはドル高円安に。109円にレジスタンスがあるのと、108.60円台にサポートがあり。どちらに抜けるかが、本日の攻防。日経新聞等の情報からトータル的に考えると、米国より、欧州の方が、経済回復のペースが速い。金利上昇も、欧州の方が大きい。欧州通貨と比べて相対的にドルが売られやすくなっている。かといって日本通貨が買われるかというと、そういう地合いでもない。日本はもっとも経済回復ペースが遅い。ドル円に関しては、一方的に動かきづらい相場が続くと。。。。。
ドル円 前営業日のトレード
トレードなし。
ドル円 フィボナッチゾーンと節目のポイント
109.787:過去21営業日高値:2021/05/13
109.787:過去10営業日高値:2021/05/13
109.337:過去5営業日高値:2021/05/19
109.235:R4
109.120:R3
109.005:R2
108.997:前営業日高値
108.993:21日移動平均
108.970:R1
108.820:BP
108.766:前営業日終値
108.697:前営業日安値
108.670:S1
108.635:S2
108.573:過去5営業日安値:2021/05/19
108.520:S3
108.405:S4
108.350:過去10営業日安値:2021/05/11
108.208:75日移動平均
107.645:過去21営業日安値:2021/04/26
107.168:100日移動平均
ドル円 平均足(日足)
1)長期移動平均線上向き
2)中期移動平均線横向き
3)長期移動平均線 < ローソク足 =< 中期移動平均線
4)ストキャスティクス、シグナル(下降中)
ドル円 ローソク足(日足)
1)高値切り下げ、安値切り上げ。終値ベースは切り下げいる。
2)陰性
3)RSI 47ぐらい
4)短期移動平均線と中期移動平均線で、デッドクロスとなりそう。
ドル円 本日のトレード
一方的に動かないといわれいるドル円。損切の値幅を少し大きくとってもいいのではないかと思っている。一方的に動かないのであれば戻ってくるだろうという楽観論。本日は、25日(五十日)。ぱっと見た目、大きく相場を動かすようなイベントもなさそう。8時-10時はドル買いが入ると思うが。
レジスタンスとなっているのは、109円。
サポートとなっているのが、108.70。
五十日狙い。
ドル円買い5/25:8時5分:108.812:決済:108.90:損切:108.60