はじめに
何気に発表される、経済指標に一喜一憂しながら取引を実施しているけど、その経済指標の意味を説明できないものが多い気がするので、今後は気になったものから調べて記録していくことにする。
丁度、日経新聞にPMIの意味がのっていたので、PMIの意味から。。
PMIとは
購買担当者景気指数。
企業の景況感を示す代表的な経済指標の一つ。英語の正式名称は「Purchasing Managers' Index」で、頭文字をとって「PMI」とも呼ぶ。50が好不況を判断する分かれ目で、指数が50を上回れば景気がよく、下回ると景気が悪くなると考えられる。
原材料や部品の調達を担う人(購買担当者)に生産や受注、価格動向などを聞き取り、その結果を指数化して示す。購買担当者は取引先の動きや製品の需要、自社の生産計画などを見極めたうえで原材料を仕入れるため、数カ月先の景気動向を敏感に映す重要な先行指標といわれる。